菊間千乃さんといえば、元フジテレビの人気アナウンサーですが、フジテレビ退職後は弁護士
になっています。そして結婚。しかし転落事故の後遺症でお子さんが出来ないとの噂もありま
すが・・
菊間千乃プロフィール
出典;AmebaPrime
名 前:菊間千乃
生年月日:1972年3月3日
出身地:東京都
血液型:AB型
身 長:160cm
早大法学部卒業後、1995年フジテレビ入社し「発掘 ! あるある大事典」「めざましテレビ」
を担当。
1998年9月の生放送中にビル5階から転落するという事故を起こし、腰椎(ようつい)圧迫骨
折で入院。
2007年12月31日付でフジテレビを退社。
2010年秋、司法試験に合格。現在は弁護士として活躍。
ご主人は、大学の同級生なのだとか。ちなみに、ご主人様も弁護士とのことです。
アナウンサーから弁護士を目指した理由
出典;私の哲学
菊間さんは、フジテレビの新入社員時代、「10年後の自分はどうなっていたいか」と聞かれた
時、「弁護士資格を持った報道アナウンサーになりたい」と書いていたのだそう。
この時は弁護士になる!という強い気持ちはなく、ただぼんやりと考えていたそうです。
菊間さんは転落事故に遭ってICUで10日間の集中治療を受け、その後病室でテレビを見ていた
時にすでに代わりのアナウンサーが自分のポジションで仕事をしている姿を見て絶望を覚えた
そうです。
この転落事故が菊間千乃さんにとって、人生で最大の転機となり人生観が変わったといってい
ます。
それまで引き受けていた体を張った仕事はせずに、自分自身を大切にすることを身にしみて感
じたようです。
「無謀だ」とも言われましたが、この先アナウンサーとして5年後、10年後があるかと考えると、あまり明るい未来が見えなかった。それより、長い将来を考えたとき、弁護士として生きる方向に進もうかなと。
会社を辞めても合格できる保証は無いけど、途中で諦めたことを悔やんで生きていくことの方がつらいのでは
と思い、退職を選んだんだのだとか。
きっと決断するまでは随分と悩んだでしょうね。
すごい勇気のいる決断だったと思います。
そして、2010年見事に司法試験合格されました。
菊間千乃さんの現在
出典;しごとなでしこ
菊間さんは、現在弁護士として、企業法務がメインの事務所に勤めています。
知的財産権、倒産、マスコミ関連など幅広く手がけているそうです。
フジテレビも顧問先のひとつで、菊間さんが担当しています。
海外案件の渉外事件も多いので、いずれは海外にも行くことになるかもしれないそう。
弁護士になり、さらにご結婚もされ、ますます多忙の中でも輝いている菊間さん。
辛く悲しい過去があったからこそ、今の輝く菊間さんがいるのですね。
菊間さんは、アナウンサー時代の経験が法廷での仕事にも随分役立っているといっています。
その人の人生において、どんな経験も無駄なものは無い、ということですね。
また、事故の後遺症で不妊?との噂もあるようですが、結婚が40代ということもあり初めか
ら子供を持つことは考えてなかったかもしれません。
色々理由はあるかもしれませんが、本当のところはわかりません。
弁護士として今後益々活躍される菊間さん、これからも応援してゆきたいですね。